会社名 |
取組内容 |
キヤノンシステムアンドサポート(株)
|
- 【オンラインセミナー】
- ビジネス役立つ最新情報コンテンツをインターネットでご提供します。コロナ対策やテレワークについてはもちろんのことRPA、自動化、コンプライアンスについてなど様々なコンテンツを配信しております。
|
(一社)九州テレコム振興センター(KIAI)
|
- 全ての社員のデータ分析リテラシー向上に向けた「データ分析基礎研修」のご提供
- アフターコロナの時代、業務のデジタル化が加速していく中、その効果を十二分に発揮させるには、社内外の様々なデータを組織全体として有効活用しうるスキル形成が社員一人一人に対し、より一層求められてきます。KIAIでは、これまで100社以上の団体に対して実施してきた「データ分析基礎研修事業」を、この度九経連会員の皆様向けに、新たに以下のような内容でご提供いたします。
【基礎的データ分析スキルの重要性に関する無料セミナー(説明会)】
業務上における基礎的データ分析スキルとはどういうものか、KIAIが提供する研修事業の内容紹介を含めてご説明します。(オンライン開催も可能)
【基礎的データ分析研修事業】
KIAIが提供しているデータ分析基礎研修事業に関し、九経連会員の企業さまに対しては、KIAI会員と同様の参加費用で研修事業をご提供させていただきます。
|
九州電力(株)
|
|
ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ(株)
|
- 【無償でのファシリテーショントレーニングの提供】
- 在宅勤務により急増しているリモート会議の生産性を高めるためのファシリテーショントレーニング等を、九経連会員の皆様に無償で提供致します!
※ウェブセミナー形式を想定
- 【オンラインによるIT相談会の提供】
- 新型コロナの影響でリモートワークが急速に広まった今、企業におけるITの活用方法はさらに重要性を増しています。社内ITの活用に関するリモート相談会を九経連会員の皆様に無償で提供致します。
|
SPRINK(株)
|
|
(株)正興電機製作所
|
|
(株)セキュアスカイ・テクノロジー
|
- ▶Webセキュリティに関する専門企業◀
- 設計・開発・運用の各フェーズに対して、セキュア開発支援・教育、脆弱性診断、クラウド型WAF「Scutum」3つの軸で一貫したセキュリティサービスを提供。コロナ禍の中、オンライン化が進むことでセキュリティ対策をお考えの九経連会員様へ以下のご紹介させていただきます。
- 【脆弱性を狙った攻撃とWAF解説オンラインセミナー】
- 自社またはお客様のためにWebサイトのセキュリティ対策をご検討中の方へ向けて、脆弱性を狙った攻撃により起こりうる危険や実際の攻撃状況なども交えながら、WAFの効果についても解説。短時間で脆弱性を狙った攻撃やWAFの効果について知りたい場合におすすめです。
|
セコム(株)
|
- 【セコム安否確認サービス】
- セコム安否確認サービスは、地震・災害・インフラ障害などの発生時に社員やその家族の安否確認や事務所の被災状況の初動を速やかに把握できるよう、専門スタッフがトータルにサポートする法人向けサービスです。
|
西日本電信電話(株)
|
- 【テレワーク導入をサポート】
- リモート接続・環境整備、ビジネスチャット・遠隔会議、パソコン作業時間の視える化など、テレワーク導入に関するお困りごと解決をサポートします。
|
富士通(株)
|
|
(株)フラウ
|
|
(株)マイナビ
|
- 【新卒採用支援セミナー】
- 新卒採用を実施されている企業様を対象に、様々なテーマで採用支援セミナーを開催しており、今後はコロナを鑑みて全てWEBで配信させて頂く予定としております。
- 【中途採用・人事担当者のための情報サイト】
- 「中途採用担当者の皆様へ有益な情報を提供する」ことを目的として
企業の経営者様や人事担当者様に対して、様々なコンテンツを展開しており、
採用で抱えている課題を解決できるような情報を随時ご紹介いたします。
|