TOPICS
-
【2月20日開催】下関北九州道路シンポジウム (ご案内)
2023.01.20
-
【会長コメント】新年のごあいさつ
2023.01.01
-
岸田首相との国内投資拡大に関する意見交換会へ出席
2022.12.08
-
西村康稔経済産業大臣と九州経済界との懇談会を開催
2022.10.15
-
西日本経済協議会 第64回総会 開催結果について(お知らせ)
2022.10.17
-
【9月16日開催】アーカイブ配信「九州MaaSシンポジウム2022」
2022.09.27
-
「九州・沖縄・山口ESG投融資方針」の策定について
2022.09.20
-
【会長コメント】記者会見(9/20)における会長コメント要旨
2022.09.20
-
【会長コメント】ハウステンボスの売却について
2022.08.30
-
環境省九州地方環境事務所との連携協定の締結について
2022.08.22
-
【会長コメント】第2次岸田改造内閣発足にあたってのコメント
2022.08.10
活動報告REPORT
-
【12月21日開催】2022年度先導的ICT人材育成事業成果報告会
2022.12.27
-
【12月21日開催】第5回九州MaaSプロジェクト研究会
2022.12.23
-
【12月1日&8日開催】サイバーセキュリティトレーニング(技術者(実務者)向け勉強会)
2022.12.15
-
【11月30日開催】2022年度交通委員会並びに講演会
2022.12.06
-
【11月29日開催】2022年度中堅・中小企業生産性向上Webセミナー
2022.12.01
-
【11月21日開催】在福岡米国領事館主催「ダイバーシティ推進」に関する意見交換会
2022.11.30
-
【10月28日開催】2022年度国際委員会 企画部会、特別講演
2022.12.23
-
【10月21日開催】東九州自動車道整備促進中央大会・提言活動
2022.10.26
-
【10月15日開催】島原・天草・長島架橋構想及び九州西岸軸構想推進地方大会
2022.10.25
-
【10月12日開催】ダイバーシティ「幸せコミュニティ」推進委員会 第2回企画部会
2022.10.12
関係機関等からの
お知らせINFORMATION
-
【2月28日】「ICT研究開発支援セミナーfrom九州 -九州総合通信局とNICTが連携して地域のICT研究開発を支援-」開催のご案内
( 九州総合通信局 )
2023.01.23
-
【3月3日開催】第3回 福岡空港 海外ビジネス渡航 法人懇談会
( 福岡国際空港株式会社 )
2023.01.20
-
【2月7日】第2回エンジョイセミナーin北九州 ~魅力ある九州経済発展のために~
( (一財)エンジニアリング協会 )
2023.01.16
-
【3月16日~17日】「第3回九州サイバーセキュリティシンポジウム」開催のご案内
( 九州セキュリティシンポジウム実行委員会(KYUSEC) )
2023.01.16
-
【3月3日】九州本格焼酎蔵元とKura Masterの交流会を開催します ~フランスパリのトップソムリエ・バーマン達との意見交換および本格焼酎のテイスティング~ ご案内及び申込みについて
( 九州経済産業局 )
2023.01.12
-
【2月8日】「サイバーセキュリティ・カレッジin熊本2023 ~身近にせまるサイバー攻撃の脅威とセキュリティ対策を学ぶ~」開催のご案内
( 九州総合通信局 )
2023.01.06
-
冬季の省エネルギーの取組について
( 九州経済産業局 )
2022.11.22
-
改正育児・介護休業法、労働施策総合推進法、女性活躍推進法の改正について
( 福岡労働局 )
2022.08.04