トピックスTOPICS

その他の活動

再生可能エネルギーの産業化を目指すアクションプラン~再生可能エネルギー産業の拠点化を目指して~

九州地域戦略会議のもとに設置されている「再生可能エネルギー産業化推進委員会」は2015年に「地熱・温泉熱」「海洋」「水素」の各エネルギーに関するアクションプランを策定したが、5年間の取り組み検証とエネルギー情勢変化に基づき、今回アクションプランを見直した。

 

1.アクションプランの概要

(1)分野の絞り込み

九州での産業化が有望な分野として、ポテンシャルが高く、将来の市場性、雇用効果などから、3分野を選定している。

  • 〇地熱・温泉熱エネルギー
  • 〇海洋エネルギー
  • 〇水素エネルギー

 

(2)主な取り組み

これまでのアクションプランの取り組み(産学官連携)を以下に示す。

  • 〇ネットワークの形成(クラスター等)
  • 〇展示会への出展、セミナー開催等
  • 〇産学官連携による人材育成
  • 〇メンテナンス、技術力向上
  • 〇規制緩和、国の予算・補助金確保等

 

(3)体制(産官学一体の取り組み)

九州地域戦略会議のもと、再生可能エネルギー産業化推進委員会、委員会傘下に3分野の実務者会議を設置している。
(各会議体は、年2回開催)


 

2.アクションプラン改定の主な内容

(1)地熱・温泉熱エネルギー

高い地熱利用ポテンシャルを持つ九州の特性を活かし、農業や観光といった他産業との連携を強化していく。

  • ・バイナリー発電メンテナンス体制の確立
  • ・地中熱利用適地マップの作成

 

(2)海洋エネルギー

潮流、浮体式洋上風力、海流の実証事業を推進、地場企業の参入機会を確保し、新規参入を促進していく。

  • ・海洋エネルギー人材育成機関の活用
  • ・離島を含めた送電インフラ、港湾施設、蓄エネ等の整備

 

(3)水素エネルギー

不安定な再生可能エネルギーの地産地消のための安定化を目指し、再エネの出力制御やFIT期間終了への対応を踏まえ、プロジェクト組成を図る。

  • ・再エネ等の地域資源を活用した水素製造
  • ・人材育成、研究開発、マッチング支援等

 

3.KPIについて

アクションプラン改定に伴い、KPI(2030年目標)を分野毎に設定している。

 

入会案内はこちら