関係機関等からのお知らせ
【2月8日】「サイバーセキュリティ・カレッジin熊本2023 ~身近にせまるサイバー攻撃の脅威とセキュリティ対策を学ぶ~」開催のご案内
2023年1月6日
九州総合通信局
九州総合通信局では、サイバーセキュリティ月間(※)の関連行事として、「サイバーセキュリティ・カレッジin熊本2023 ~身近にせまるサイバー攻撃の脅威とセキュリティ対策を学ぶ~」を開催いたします。
今回、総務省からサイバーセキュリティ政策の最新動向を紹介するとともに、国立研究開発法人情報通信研究機構などから最新のサイバーセキュリティ対策の紹介が行われます。(参加無料、要事前登録)皆さま是非ご登録の上、ご参加ください。
(※)「サイバーセキュリティ月間」について
政府では、サイバーセキュリティに関する普及啓発強化のため、2月1日~3月18日までを「サイバーセキュリティ月間」とし、国民の皆様にサイバーセキュリティについての関心を高め、理解を深めていただくため、サイバーセキュリティに関する様々な取組みを集中的に行っていきます。
【セミナー詳細】
◆開催日時:2023年2月8日(水) 13:30~16:30(受付開始13:00)
◆開催方式:熊本市民会館シアーズホーム夢ホール(オンライン(Webex)併催)
◆参 加 費:無料
◆定 員:現地120名、オンライン配信200名
◆申込方法:以下のURLからお申込みください。(申込み期限:2023年2月6日(月))
https://forms.gle/Lo2TxCA36PbTx5nE9
※後日、事務局(株式会社オーエムシー)よりセミナー参加案内メールをお送りします。
◆共 催:総務省九州総合通信局、熊本県警察本部
一般社団法人熊本県サイバーセキュリティ推進協議会
◆後 援:一般社団法人九州経済連合会、一般社団法人九州テレコム振興センター
【本セミナーの開催内容に関するお問合せ窓口】
総務省九州総合通信局 サイバーセキュリティ室
担当: 福島・上原 TEL:096-326-7821
【本セミナーの申込みに関する連絡窓口】
株式会社オーエムシー
担当:前田・津田 TEL:03-5362-0117
