九州・山口地域の各県知事、各県議会議長、大学学長、経済界代表者等、九州の産学官のトップリーダーが
一堂に会する九州地域戦略会議「第20回夏季セミナー」を、下記のとおり開催いたしますので、ご出席賜り
ますようご案内申し上げます。
なお、本セミナーへのお申込みにつきましては、後日「第20回夏季セミナー 申込みについて(ご連絡)」を
お送りいたします。
記
1.日 時 2023年 8月3日(木)~ 4日(金)の2日間
2.場 所 城島高原ホテル [大分県別府市城島高原123 TEL:0977-22-1163 ]
3.テーマ 「誰もが輝くKYUSHU未来 ~九州ならではの価値を創り、磨き上げる~ 」
4.プログラム
1日目:8月3日(木) 13:30~13:45 開会式
13:45~15:00 ①基調講演
15:30~18:00 ②分科会
18:30~20:00 ③意見交換会
2日目:8月4日(金) 9:00~10:30 ④全体会議
10:40~13:30(予定) ⑤産業行政視察、昼食
①【基調講演】
講 師: パメラ・ポンティアス 氏(米国大使館 経済部 通商経済政策課 一等書記官)
演 題: 「アメリカから見た九州のポテンシャルと課題等(仮)」
②【分科会】
4つの分科会を設けました。忌憚のない自由なご議論を頂きたいと思います。
各分科会の概要は、本ページ下部「関連ファイル」に掲載の「第20回夏季セミナー「分科会について」」をご参照ください。
③【意見交換会】
九州の産学官のトップリーダーが参加する意見交換会です。是非ともご参加頂き、ごゆっくりご歓談ください。
④【全体会議】
各分科会の座長から、前日の議論内容をご報告いただき、意見交換を行います。
⑤【産業行政視察】
「立命館アジア太平洋大学(APU新教学棟視察)」、
「大林組グリーン水素実証プラント・愛彩ファーム九重」の2コースを計画しています。
5.ご案内先
九州・山口各県の知事・部長、各県議会議長、九州経済4団体(九経連、九商連、九同友、九経協)の
役員・会員等の方々にご案内し、計120名程度(秘書/随行者除く)での開催を予定しています。
6.参加料(基調講演、分科会、意見交換会、全体会議、産業行政視察(昼食付))
・お一人様 3万円(秘書/随行者は食事代等の実費をご負担ください)
※旅費・宿泊費は各自にてご負担ください。
7.お申込み
後日6月20日(火)を目途に送付予定の「第20回夏季セミナー 申込みについて(ご連絡)」に記載の内容を
ご覧いただき、ご参加希望の分科会、産業行政視察や宿泊先などを、お申込み下さい。
8.宿 泊
・九州地域戦略会議委員/秘書は、城島高原ホテル、その他のセミナー参加者/随行者は、以下のホテルを準備しています。
・ご利用を希望される方は、後日お送りする「第20回夏季セミナー 申込みについて(ご連絡)」にてお申込みいただきます。
他のホテルを希望される方は、各自手配ください。
【消費税込、サービス料込、1泊朝食付、1名利用】
城島高原ホテル ①21,000円(禁煙)「戦略会議委員」
②19,000円(禁煙)「座長・事例発表者」
③19,000円(禁煙)「秘書・その他」
西鉄リゾートイン別府 9,000円(シングル、禁煙)
ホテルシーウェーブ 9,000円(シングル、禁煙)
ホテルサンバリーアネックス 9,050円(シングル、禁煙)
スーパーホテル別府駅前 8,000円(シングル、禁煙)
※部屋数に限りがあるためご希望に添えない場合がございます。ご了承ください。
9.その他
・ビジネスカジュアル(ノーネクタイ・軽装)でご参加ください。
・城島高原ホテルまでの交通アクセス
○車 :別府ICから県道11号線(別府一宮線・やまなみハイウェイ)約15分
○JR:別府駅西口ターミナルから車で約25分
(JR別府駅から城島高原ホテルの間は送迎バス等の準備を予定しております。
詳細は、後日お送りする「第20回夏季セミナー 申込みについて(ご連絡)」をご参照ください。)
以 上
【お問い合わせ先:九州地域戦略会議 事務局】
◆九州経済連合会 総務国際部 担当 伊藤、一森
TEL 092-761-4261 e-mail : kakisemi-jimu@kyukeiren.or.jp
・九州地方知事会事務局 (熊本県 企画振興部) 担当 美並
TEL 096-333-2870 e-mail : minami-c@pref.kumamoto.lg.jp