トピックスTOPICS

【2月21日開催】KYUSHU NEXT2021

 

「共助による脱アンフェア」をテーマに、KYUSHU NEXT2021を開催しました。2018年から毎年開催している当該イベントですが、今回は趣向を変えて、参加者様の議論をメインにした構成で実施致しました。プレゼンテーション後に展開されたグループディスカッションでは、多様な意見や気づきが共有され、大変価値のある議論の集積になりました。九経連並びに経済界は、この価値ある集積を今後の事業展開に活かして参ります。

 

■開催日時 2022年2月21日(水)14:00~17:00

■開催場所 オンライン(九経連会議室から配信)

■参加人数  67名(男性34名 女性33名)

■プログラム

開会挨拶

 ダイバーシティ「幸せコミュニティ」推進委員会 委員長 上村 基宏
  (株式会社鹿児島銀行 会長)

九州ジェンダーギャップ指数(KGGI)2021」の策定と結果について

 九経連が新たに策定した、日本における地域ごとのジェンダーギャップを示す
 指数「KGGI」の概要と結果を紹介

セッション1 女性活躍は『女性活躍推進法』ですすんだのか

 2016年に施行された「女性活躍推進法」が企業にもたらした変化と、次なる
 ステージへの課題はなにか

 プレゼンター:【WE-Nextの会】

  西部ガスホールディングス株式会社 取締役常務執行役員 髙山 健司氏

  九州産業大学 男女共同参画推進室 室長 佐々木 圭子氏

セッション2 社会の協力によるフェアなビジネス環境

 『WEConnect International』の取り組みを例に、女性事業者の市場参入と
 社会の協力を考える

 プレゼンター:KIGURUMI.BIZ株式会社 代表取締役 加納 ひろみ氏

セッション3 九州スマートリージョン構想(仮称)~オープンデータによる自治体の枠を超えた地域連携~

 Well-beingを実現するためのオープンデータ活用を考える

 プレゼンター:福岡地域戦略推進協議会(Fukuoka D.C.) 事務局長 石丸 修平氏

議論内容の共有・各テーマ座長コメント

テーマ座長

  セッション1:株式会社博多ステーションビル 取締役事業推進部門長 吉留 景子氏

  セッション2:株式会社岩田屋三越 取締役執行役員総務・経営企画部長 和田 金也氏

  セッション3:嘉穂無線ホールディングス株式会社 代表取締役社長 柳瀬 隆志氏
         株式会社フラウ 代表取締役社長 濱砂 圭子氏

閉会挨拶

 ダイバーシティ「幸せコミュニティ」推進委員会 副委員長 池内 比呂子
  (株式会社テノ.ホールディングス 社長)

入会案内はこちら