一般社団法人九州経済連合会

文字サイズ
標準
拡大
LANGUAGE
日本語
英語

入会案内

トップページの中の九経連の活動の中の委員会活動の中の交通委員会の中の活動実績の中の活動実績 詳細

委員会活動

  • 概要・お知らせ
  • 開催案内・活動報告

交通委員会 - 活動実績

第3回「福岡空港等の運営及び地方創生に関する研究会」
2016年7月8日

 福岡空港については、平成31年度の空港運営民間委託開始に向け国が検討を進めているが、このような中、九経連では、「福岡空港等の運営及び地方創生に関する研究会」を設置し、九州の将来を展望した福岡空港のあり方や運営等について検討を進めており、この度、第3回目となる研究会を開催した。研究会の座長である慶應義塾大学商学部の加藤一誠教授のご挨拶の後、スタンダード&プアーズ・レーティング・ジャパン㈱事業法人格付部主席アナリストの柴田宏樹氏より、「海外視点をふまえた空港の格付けアプローチ~金融市場からみた魅力ある空港とは~」というテーマで、魅力ある空港に向けた空港民営化のカギとなる具体策や集客力が高い海外の空港との比較も交えながら金融市場からの視点に立った空港の格付け分析の手法について講演が行われた。講演終了後、座長及び会員との活発な質疑応答を行った後、事務局より、今後の開催予定について説明を行い閉会した。
一覧