一般社団法人九州経済連合会

文字サイズ
標準
拡大
LANGUAGE
日本語
英語

入会案内

トップページの中の九経連の活動の中の委員会活動の中の交通委員会の中の活動実績の中の活動実績 詳細

委員会活動

  • 概要・お知らせ
  • 開催案内・活動報告

交通委員会 - 活動実績

交通委員会・講演会
2015年10月30日

 竹島和幸委員長の挨拶の後、事務局より平成26年度並びに平成27年度上期の事業報告及び中長期事業計画について説明を行った。その後、国土交通省九州地方整備局副局長兼九州圏広域地方計画推進室長の長谷川豊氏による「新たな国土形成計画と九州圏広域地方計画」に関する講演会を開催した。急激な人口減少や高齢化の進展、巨大災害の切迫など国を取り巻く環境の大きな変化等を背景に、多様な個性を持つ地域間のヒト、モノ、カネ、情報の双方向の活発な動きを促進する「対流促進型国土」を基本構想とし、「コンパクト+ネットワーク」の形成を推進していくとする全国計画について説明が行われた。その後、全国計画に基づいて策定される「九州圏広域地方計画」中間整理(素案)について、日本の成長センター「ゲートウェイ九州」と位置付けられた当地域の将来像の実現に向けた5つの戦略とそれを支える12のプロジェクト等について詳細な説明が行われた。
一覧