一般社団法人九州経済連合会

文字サイズ
標準
拡大
LANGUAGE
日本語
英語

入会案内

トップページの中の九経連の活動の中の委員会活動の中の交通委員会の中の活動実績の中の活動実績 詳細

委員会活動

  • 概要・お知らせ
  • 開催案内・活動報告

交通委員会 - 活動実績

平成25年度交通委員会・講演会
2013年10月21日

 竹島和幸委員長の挨拶の後、事務局から「平成24年度並びに25年度上期事業報告」を行った。その後、九州地方整備局長の岩場サ泰彦氏から「九州の交通基盤整備に関する現状と課題」、また、日本大学経済学部教授の加藤一誠氏から「空港・航空政策の方向性と公民の役割」と題してご講演をいただいた。  岩場サ氏からは「人」「もの」「産業」の切り口から九州に明るい兆しがあることを踏まえ、九州の交通基盤整備の現状と見通しについて詳細にご説明をいただき、最後に「東日本大震災」における対応を例示しながら、交通基盤整備における減災・防災の重要性を示唆された。  また、加藤氏は、委員を務める航空分科会基本政策部会での議論を中心に、空港・航空政策の方向性を述べられた後、公と民の役割や、空港の一体運営における課題等を説明され、地元や関係機関など空港政策受容者のマインド形成が重要として講演を終えた。
一覧