一般社団法人九州経済連合会

文字サイズ
標準
拡大
LANGUAGE
日本語
英語

入会案内

トップページの中の九経連の活動の中の委員会活動の中の交通委員会の中の活動実績の中の活動実績 詳細

委員会活動

  • 概要・お知らせ
  • 開催案内・活動報告

交通委員会 - 活動実績

平成25年度第2回企画部会
2014年3月19日

 部谷由二企画部会長の挨拶の後、九州運輸局企画観光部長の橋本昌典氏より「公共交通活性化への取組」をテーマに、九州新幹線全線開業3年間の旅客流動や業況の推移、またインバウンドの推移と交通という二つの切り口から、今後の人口減少・高齢化への対策として、交流人口拡大の重要性を示唆いただいたのち、昨年施行された「交通政策基本法」と「地域公共交通活性化再生法」の改正内容を詳細にご紹介いただいた。  講演終了後、議事に入り、「平成25年度事業活動報告」「平成26年度事業計画(案)」について事務局から説明を行った。  活動報告では、平成24年度第1回企画部会で審議された「今後の空港経営のあり方に関する提言(案)」の民活空港運営法施行等を踏まえたリバイスについて説明するとともに、福岡空港運営検討協議会における民間委託の検討状況や、福岡空港の滑走路増設に関する要望活動の報告を中心に行った。  最後に、域内道路の整備状況を説明し定刻に閉会した。
一覧