一般社団法人九州経済連合会

文字サイズ
標準
拡大
LANGUAGE
日本語
英語

入会案内

トップページの中の九経連の活動の中の委員会活動の中の産業振興・デジタル推進委員会の中の活動実績の中の活動実績 詳細

委員会活動

  • 概要・お知らせ
  • 開催案内・活動報告

産業振興・デジタル推進委員会 - 活動実績

【2月22日開催】産業振興部会 第3回先進工場見学会
2023年2月24日

【日 時】2023年2月22日(水)14:10~16:30

【訪問先】西部電機株式会社本社・工場

【出席者】20名

【見学会】

1.ご挨拶

2.会社概要説明

3.工場見学

4,質疑応答

5.まとめ

 

西部電機株式会社様の格別のご厚意により、万全の感染対策を施して開催した。
本見学会の目的は、産業振興部会の主要事業である生産性・付加価値向上に資する
先進事例を学習することにある。
同社は1927年西部電気工業所として創立し、2027年に創業100周年を迎える。
以来、「超精密とメカトロメーションの追求」を経営基本方針に掲げ、輸送機械・
産業機械・精密機械の3事業を柱に多彩な技術で成長を遂げている。
立体自動倉庫から搬送装置、バルブアクチュエーター、ゲート駆動装置、超精密・
高精密ワイヤ放電加工機に至るまで、お客様のニーズに合わせて実に多種多様な
製品を製造・販売している。
ものづくりにおいても、重量物・長尺物の加工・組み立てから超精密・高精密
加工機、制御盤に至る多品種生産を行っている。
今後は、デジタル化を更に推進するとともに、お客様に提供するソリューションや
自動化提案を同社のものづくり現場にも導入し、生産性向上や受注拡大につなぐ
予定であると説明を受けた。
製造現場は整理整頓が行き届いており、匠の技術・技能が大切に継承されている
ことが伺えた。

一覧