2021年3月10日開催の産業振興委員会において東京大学ものづくり経営研究センター長
の藤本隆宏教授から「感染症・米中摩擦時代のデジタルものづくり戦略」をテーマに
ご講演をいただきました。
当日の資料を掲載いたします。
講演は大きく以下の4つの章に分かれております。
①平成「産業30年競争」の結果
②ものづくりグローバル競争力の強化
③デジタルものづくりと米中摩擦
④感染症時代のデジタル製造業
なお、藤本隆宏教授のご略歴は次の通りです。
1970年東京大学経済学部経済学科ご卒業後、同年三菱総合研究所入社、1989年ハーバード
大学研究員、1990年東京大学経済学部助教授、1998年東京大学大学院経済学研究科教授、
2004年東京大学ものづくり経営研究センター長ご就任。トヨタ生産方式をはじめとした
製造業の生産管理方式などの研究において世界的な権威でいらっしゃいます。
ご参照ください。